2010年12月12日
釣りとレーシック5(手術当日)
だいぶ間が開いてしまいましたが、
レーシックの手術は、ほんとあっという間なんですね。
ただし、手術前の検査とその後の安静にして億時間を含めてだいたい3時間程度は必要ですが。
手術当日は、(もちろんそれまでコンタクトは最低3日間だったかな、装着しないでおかないといけないのは、ソフトで。ハードはもう少し長かったはず。)めがねで病院まで行かないといけません。
やはり、コンタクトで角膜に傷がついたり炎症を起こしてはいけないと言うことですが、ほとんどめがねをしていない生活をしていた人は、ほんとこの期間が苦痛ですね。
自分もそうだったんですが、特に階段を下りるときはほんとくらくらしました。
けがをしないように、動きがほんとゆっくりなので長~い一日を過ごした気分になります。
手術前の検査は、視力の他、角膜の状態とかとりあえず一通り検査をおこなったあと、先生から
手術のスケジュールの説明があります。
手術は、検査などをおこなったところの一番奥に機械があるようで、そちらに順番に案内されてます。
ここでの待ち時間は、雑誌とかもないのでなんだか手持ちぶさたで困ってしまいます。
そしていよいよ手術。
長-くなりそうなので続きは↓ ↓ ↓
続きを読む
レーシックの手術は、ほんとあっという間なんですね。
ただし、手術前の検査とその後の安静にして億時間を含めてだいたい3時間程度は必要ですが。
手術当日は、(もちろんそれまでコンタクトは最低3日間だったかな、装着しないでおかないといけないのは、ソフトで。ハードはもう少し長かったはず。)めがねで病院まで行かないといけません。
やはり、コンタクトで角膜に傷がついたり炎症を起こしてはいけないと言うことですが、ほとんどめがねをしていない生活をしていた人は、ほんとこの期間が苦痛ですね。
自分もそうだったんですが、特に階段を下りるときはほんとくらくらしました。
けがをしないように、動きがほんとゆっくりなので長~い一日を過ごした気分になります。
手術前の検査は、視力の他、角膜の状態とかとりあえず一通り検査をおこなったあと、先生から
手術のスケジュールの説明があります。
手術は、検査などをおこなったところの一番奥に機械があるようで、そちらに順番に案内されてます。
ここでの待ち時間は、雑誌とかもないのでなんだか手持ちぶさたで困ってしまいます。
そしていよいよ手術。
長-くなりそうなので続きは↓ ↓ ↓
続きを読む
2010年12月01日
釣りとレーシック4 (レーシックを受けるまでの課程)
レーシックを受けて、早2週間。
全くの快調です。
今日はレーシックを受けるまでのことについて書いておきます。
レーシックを受けるためには、最初に自分が適合するかどうかの確認のために検査が必要になります。
自分が受けたところは、品川近視クリニックの名古屋分院ですが、約1割の人が受けることができないと言われています。
逆に、じゃあどんな人がダメなのかって話ですが
○先天的に角膜の厚さが足りない人(レーシックは角膜を薄くめくりその後レーザーで処理するため厚さが必要だそうです=方法によってはできるのがあるらしいです)
○強度の近視、乱視の人
○目の病気の人(網膜剥離、白内障、緑内障など)(問題ないのもあるようです)
○重篤な疾患で治療中な人
○妊娠中、授乳中の人・・・
実際不安を抱えたまま治療するのはどうかと思いますので、もしダメでもちゃんと納得できる結果を聞いた方がいいでしょうね。
この検査をするのに約3時間くらいかかるって言われました(実際は2時間ちょいで終わりましたが)。
視力についてもすごく細かく測られますし、角膜の厚さや眼圧、屈折度、眼底検査、瞳孔径・・・ほんと横移動横移動ですごくいろいろ測定し、その後先生の問診があって初めて結果を聞くことができます。
やはり、先生に呼ばれるまではドキドキですが、先生に実際の流れを説明されたときに、あれ?合格したんだなって思いました。
にしても、裸眼視力が0.1で、「まあ見えてますね」って言われたときはびっくりしました。実際はもっと悪い人がたくさんいるので、そりゃそうかと思いましたが・・・)
幸い、祭日の午後4時半からだったので比較的空いていましたが。土曜日や日曜の午前中はほんとにたくさんの人であふれかえってるようです。
検査自体は、1日で終わりますが、手術は当日、翌日検診、1週間検診となってるので、実質連続2日間は病院に行かないとダメなので土曜日が一番多いようです。
参考にしてください。
そのほか、遠くなので何回もこれないって方には検査と手術を同日に行えるコースも追加されてるのだそうです。それに、遠方の方は、交通費一部助成とかもあったりします。
手術はもちろん予約制で、手術当日までに、招待券を用意しないと助成=割引(最大5万)を受けられないので注意が必要です。
全くの快調です。
今日はレーシックを受けるまでのことについて書いておきます。
レーシックを受けるためには、最初に自分が適合するかどうかの確認のために検査が必要になります。
自分が受けたところは、品川近視クリニックの名古屋分院ですが、約1割の人が受けることができないと言われています。
逆に、じゃあどんな人がダメなのかって話ですが
○先天的に角膜の厚さが足りない人(レーシックは角膜を薄くめくりその後レーザーで処理するため厚さが必要だそうです=方法によってはできるのがあるらしいです)
○強度の近視、乱視の人
○目の病気の人(網膜剥離、白内障、緑内障など)(問題ないのもあるようです)
○重篤な疾患で治療中な人
○妊娠中、授乳中の人・・・
実際不安を抱えたまま治療するのはどうかと思いますので、もしダメでもちゃんと納得できる結果を聞いた方がいいでしょうね。
この検査をするのに約3時間くらいかかるって言われました(実際は2時間ちょいで終わりましたが)。
視力についてもすごく細かく測られますし、角膜の厚さや眼圧、屈折度、眼底検査、瞳孔径・・・ほんと横移動横移動ですごくいろいろ測定し、その後先生の問診があって初めて結果を聞くことができます。
やはり、先生に呼ばれるまではドキドキですが、先生に実際の流れを説明されたときに、あれ?合格したんだなって思いました。
にしても、裸眼視力が0.1で、「まあ見えてますね」って言われたときはびっくりしました。実際はもっと悪い人がたくさんいるので、そりゃそうかと思いましたが・・・)
幸い、祭日の午後4時半からだったので比較的空いていましたが。土曜日や日曜の午前中はほんとにたくさんの人であふれかえってるようです。
検査自体は、1日で終わりますが、手術は当日、翌日検診、1週間検診となってるので、実質連続2日間は病院に行かないとダメなので土曜日が一番多いようです。
参考にしてください。
そのほか、遠くなので何回もこれないって方には検査と手術を同日に行えるコースも追加されてるのだそうです。それに、遠方の方は、交通費一部助成とかもあったりします。
手術はもちろん予約制で、手術当日までに、招待券を用意しないと助成=割引(最大5万)を受けられないので注意が必要です。
2010年11月23日
釣りとレーシック3 (レーシックと年齢)
きっかけは、前回にも書きましたが、保険屋さんと話したら給付対象になるってことだったので受けたんだけど、
やっぱりなんか後押しがないと、踏み出せないよね。
正直なところ、40代50代になってから受けるよりも(もちろん受けるメリットはすごくあります)20代30代で受けた方が絶対その恩恵を受ける量?が桁違いだと思います。
早く受けた方がいいと思うのは、もちろん視力が回復するってこともあるけど、やっぱりめがねとコンタクトは結構ストレス感じるしろものだから。
さてさて、
40代のレーシックで必ず心配になるのは「老眼」、いわゆる近くが見づらくなる症状との関係。
自分も少しそんなとしかなって思ってましたし、検査の時に検査技師の人から「遠くを見ることができるようになる関係上、近くを見図楽なるかもしれませんって言われました。
なぬ?船上で結び目ほどいたり、針結んだり仕掛けつくったりがしづらくなる?
それは勘弁、スイベルに糸通すのも老眼鏡が必要ってことだけはやだなって思いましたもん。
基本的に水晶体の厚さを変えて焦点を合わせるんだけど、近視って常に目が緊張して水晶体が厚い状態だから手前で
あう状態なので、強制的に入ってくる画像をコンタクトやめがねを使って物理的に矯正するってこと。
でも老眼は、その水晶体の厚さを調整する筋肉の衰えで、常に水晶体が薄い状態。
そう筋肉の衰えは必ず来るので、ある程度の歳が来ると老眼鏡が必要になるのはしょうがないこと。
であれば、遠くも見えにくく、近くも見にくく限られた距離しかはっきりしないよりは(老眼鏡+普通のめがねか遠近両用めがねが必要)、遠くが見れる方がいいと思ったので、手術を受けることにしました。
おかげさまで?説明があったような近くを見るためにめがね(老眼鏡)が必要になるってことはありません。
実際のところ4~50代から受ける人も(僕がそう)、中には60代
の方もおられるそうです。
老眼鏡はいつかは必要になるのであれば、そのときに。
なかなかのり越えられない壁でもあるんですが、まず手術が可能かどうかを含めて検査を受けてみません?
無料だそうです。
やっぱりなんか後押しがないと、踏み出せないよね。
正直なところ、40代50代になってから受けるよりも(もちろん受けるメリットはすごくあります)20代30代で受けた方が絶対その恩恵を受ける量?が桁違いだと思います。
早く受けた方がいいと思うのは、もちろん視力が回復するってこともあるけど、やっぱりめがねとコンタクトは結構ストレス感じるしろものだから。
さてさて、
40代のレーシックで必ず心配になるのは「老眼」、いわゆる近くが見づらくなる症状との関係。
自分も少しそんなとしかなって思ってましたし、検査の時に検査技師の人から「遠くを見ることができるようになる関係上、近くを見図楽なるかもしれませんって言われました。
なぬ?船上で結び目ほどいたり、針結んだり仕掛けつくったりがしづらくなる?
それは勘弁、スイベルに糸通すのも老眼鏡が必要ってことだけはやだなって思いましたもん。
基本的に水晶体の厚さを変えて焦点を合わせるんだけど、近視って常に目が緊張して水晶体が厚い状態だから手前で
あう状態なので、強制的に入ってくる画像をコンタクトやめがねを使って物理的に矯正するってこと。
でも老眼は、その水晶体の厚さを調整する筋肉の衰えで、常に水晶体が薄い状態。
そう筋肉の衰えは必ず来るので、ある程度の歳が来ると老眼鏡が必要になるのはしょうがないこと。
であれば、遠くも見えにくく、近くも見にくく限られた距離しかはっきりしないよりは(老眼鏡+普通のめがねか遠近両用めがねが必要)、遠くが見れる方がいいと思ったので、手術を受けることにしました。
おかげさまで?説明があったような近くを見るためにめがね(老眼鏡)が必要になるってことはありません。
実際のところ4~50代から受ける人も(僕がそう)、中には60代

老眼鏡はいつかは必要になるのであれば、そのときに。
なかなかのり越えられない壁でもあるんですが、まず手術が可能かどうかを含めて検査を受けてみません?
無料だそうです。
2010年11月19日
釣りとレーシック2
ほんと、目がいいって大事ですね。
今まだ目がいい人暗いところで本読んだり、勉強のしすぎに注意してくださいね。
にしても、ほんとコンタクトレンズをずーっと24時間つけっぱなしの状態と錯覚してしまいます。
でも、何で受けようと思ったのか・・・
確かにレーシックって興味はあったけど、高いし、目を切るなんてって思ったまま何年も過ぎ。
昔はほんとスゴイやり方(確かロシアだったか、放射線状にダイアモンドカッターで角膜を切って屈折率を矯正する方法、確かRK?) だったので、怖いなーっておもってたけど、
今はレーザーで一瞬。
ほんと手術自体も、準備も含め10分程度で終わっちゃう時代に。
さてさて、何で今回受けたのかって話に戻りますが。
とりあえず、コンタクトがちょっとめんどくさいのとめがねも疲れちゃうってのは前から何だけど、
実は、保険の転換の話をしてたときに、レーシックも対象になるんだよって教えてくれたから がきっかけ。
日帰り入院扱いで、なんと僕の場合は10万円も出るってわかったから。
おっきいでしょ、それに紹介で3万円分割引。
合計 正味13万円の割引が一番の理由ですね。
ちなみに、最近の保険はレーシックが対象外になってるので、もし転換前の人だったらチャンスかもです。
あとは、紹介者がいないなーって人は僕が紹介しますし(連絡くだされば詳しくお話しします)。
と言うことで、ちょっとしたことで半額以下で受けることも可能なんです!!
あとは、受けようって決心する勇気ですかね。
今まだ目がいい人暗いところで本読んだり、勉強のしすぎに注意してくださいね。
にしても、ほんとコンタクトレンズをずーっと24時間つけっぱなしの状態と錯覚してしまいます。
でも、何で受けようと思ったのか・・・
確かにレーシックって興味はあったけど、高いし、目を切るなんてって思ったまま何年も過ぎ。
昔はほんとスゴイやり方(確かロシアだったか、放射線状にダイアモンドカッターで角膜を切って屈折率を矯正する方法、確かRK?) だったので、怖いなーっておもってたけど、
今はレーザーで一瞬。
ほんと手術自体も、準備も含め10分程度で終わっちゃう時代に。
さてさて、何で今回受けたのかって話に戻りますが。
とりあえず、コンタクトがちょっとめんどくさいのとめがねも疲れちゃうってのは前から何だけど、
実は、保険の転換の話をしてたときに、レーシックも対象になるんだよって教えてくれたから がきっかけ。
日帰り入院扱いで、なんと僕の場合は10万円も出るってわかったから。
おっきいでしょ、それに紹介で3万円分割引。
合計 正味13万円の割引が一番の理由ですね。
ちなみに、最近の保険はレーシックが対象外になってるので、もし転換前の人だったらチャンスかもです。
あとは、紹介者がいないなーって人は僕が紹介しますし(連絡くだされば詳しくお話しします)。
と言うことで、ちょっとしたことで半額以下で受けることも可能なんです!!
あとは、受けようって決心する勇気ですかね。
2010年11月18日
釣りとレーシック
結構前から、プロのアングラーがレーシックをして快適な釣りをしていると記事で見ていた。
とは言いつつ、やはり高額な医療行為。
おいそれと手は出せないものだし、それに目を切るなんて・・・
って思ってたんですが。
やっちゃいました
。
ほんと快適もいいとこです
。
ってまだ、施術して3日目ですけど
これから、いろいろとレーシックの不安だったことなんか書いていきますね。
とりあえず、現在はすごく快適です
!!
とは言いつつ、やはり高額な医療行為。
おいそれと手は出せないものだし、それに目を切るなんて・・・

って思ってたんですが。
やっちゃいました

ほんと快適もいいとこです

ってまだ、施術して3日目ですけど
これから、いろいろとレーシックの不安だったことなんか書いていきますね。
とりあえず、現在はすごく快適です
