ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2007年07>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
岐阜の米
岐阜の米
最近疲れ気味、目標の月いち釣行もままならず、何かいいことないかなーといつも夢見るサラリーマン。
適度に抜けた感じな生き方がモットーのてきとー人間です。
なんかいーことない?
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年07月12日

ここらでストリームについて

この辺でストリームについても

ストリームは2000年に購入。

ということで初代のあの目が大きいやつ。

今のストリームは、目が細くていわゆるホンダらしい顔つき。それに車高も低い(でも中の広さは同じらしい、なんて言う技術だ)

実は7人乗りとか言うより、4つドアがあって、大きいクーラーが乗せれて、走りやすくてかつ燃費がいいってのと、ぼくがホンダ派ってことで、指名買いみたいな感じで買ったけど・・・。
実際の燃費は、1.7リットルのはいいらしいけど加速がもひとつ、2リットルは加速はいいけど燃費は伸びないことが発覚、頑張って10km/lちょい(まあそんなもんですかね)。

けど加速なんかも含めて1.6のEF7(CR-Xね)に比べると満足なレベルでした。

ただ燃費については公表値が高かっただけに残念だったけど。



そのストもノーマルのままはイヤなのでいろいろと自分で交換。

さすがに足回りとマフラーは家族に却下。



自分でできる範囲と言うことで、地道にスピーカーを付けたり、デッドニングと音響系、インパネまわりの電飾系、それに自慢のボンネットダンパーとか。

徐々に紹介していきますね。



とりあえず今回はこのボンネットダンパー。

詳細は・・・こうご期待  

Posted by 岐阜の米 at 00:00Comments(0)ストリーム