2009年03月04日
生きています・・・
もう2週間もたってたんですね。
向こうの世界にずーっと行ってました。
ってどこの世界なんだよ、ほんとほとんどこのブログ開いてませんでした。それくらい余裕がないとこに行ってましたよ。
んで、ちょうど今日は出張から帰ってきて直帰したので(ほんとは仕事場に戻るつもりでしたが雨だったので・・・)
気持ち的に余裕があるので書いてます(明日からの余裕は考えてませんが)
んで、関東方面に行くと必ずといって行ってるところが
ここ 【高はし】=【あんこう屋高はし】って紹介されてるところです。
ここの名物はなんと言っても名前にもある通り【あんこう鍋】ですが・・・
これまで何回行ってても巡り会えてません。
何で、どんなのかは・・・他の人のブログを参考にしてくだされ。
ここは前にも書いたと思うけど旬の魚それもうまいと主人が自信を持って出せるものしか出してません。
んで、冬は何があるかというと
しまった、写真撮るの忘れた。
メバルの塩焼き、煮付け、キンキの煮付け、太刀魚の塩焼き、ブリの刺身、刺し盛り・・・おなじみ穴子丼などなど
それに1日限定2名のみのブリのカマ焼きってのも(売り切れてましたが)。
んで、あんこうはなかったので【かきどうふ】にしました、

それに【刺し盛り】。

ほんとは焼き物にしたかったんだけど・・・自分で釣ってきたものアコウやメバルの塩焼きは食べれるしーとか思ったので
(ほんとは全然違うと思うんだけどね)
今回の刺し盛りは、ブリ+ほたて+ひらめでした。
ちなみにブリの刺身の場合は腹側のとっぷり脂ののったのがついてきます。
これに定食にすると+300円(ご飯と味噌汁、小鉢がつきます)

注文があってから作るので少々時間がかかるってのも、素材の一番いい状態で出したいって言うご主人の気持ちの表れです。
まあ、高いだけのことはありますよ。
基本、塩焼き、煮物で1500円から2000円、特別なもので3000円くらい。あんこうやサクラマスなんかはこの値段だね。
なので、一人で7000円とか朝から食べてる人もいますよ。すごいねー。
今回の朝飯しめて2800円。
ちなみに今回みたいにかきどうふや魚汁(あら汁)とかの汁物を頼んで味噌汁抜きだと30円引きです。
ごちそうさまー

今度はバブリーに行ってみよかな?
向こうの世界にずーっと行ってました。
ってどこの世界なんだよ、ほんとほとんどこのブログ開いてませんでした。それくらい余裕がないとこに行ってましたよ。
んで、ちょうど今日は出張から帰ってきて直帰したので(ほんとは仕事場に戻るつもりでしたが雨だったので・・・)
気持ち的に余裕があるので書いてます(明日からの余裕は考えてませんが)
んで、関東方面に行くと必ずといって行ってるところが
ここ 【高はし】=【あんこう屋高はし】って紹介されてるところです。
ここの名物はなんと言っても名前にもある通り【あんこう鍋】ですが・・・
これまで何回行ってても巡り会えてません。
何で、どんなのかは・・・他の人のブログを参考にしてくだされ。
ここは前にも書いたと思うけど旬の魚それもうまいと主人が自信を持って出せるものしか出してません。
んで、冬は何があるかというと
しまった、写真撮るの忘れた。
メバルの塩焼き、煮付け、キンキの煮付け、太刀魚の塩焼き、ブリの刺身、刺し盛り・・・おなじみ穴子丼などなど
それに1日限定2名のみのブリのカマ焼きってのも(売り切れてましたが)。
んで、あんこうはなかったので【かきどうふ】にしました、

それに【刺し盛り】。

ほんとは焼き物にしたかったんだけど・・・自分で釣ってきたものアコウやメバルの塩焼きは食べれるしーとか思ったので
(ほんとは全然違うと思うんだけどね)
今回の刺し盛りは、ブリ+ほたて+ひらめでした。
ちなみにブリの刺身の場合は腹側のとっぷり脂ののったのがついてきます。
これに定食にすると+300円(ご飯と味噌汁、小鉢がつきます)

注文があってから作るので少々時間がかかるってのも、素材の一番いい状態で出したいって言うご主人の気持ちの表れです。
まあ、高いだけのことはありますよ。
基本、塩焼き、煮物で1500円から2000円、特別なもので3000円くらい。あんこうやサクラマスなんかはこの値段だね。
なので、一人で7000円とか朝から食べてる人もいますよ。すごいねー。
今回の朝飯しめて2800円。
ちなみに今回みたいにかきどうふや魚汁(あら汁)とかの汁物を頼んで味噌汁抜きだと30円引きです。
ごちそうさまー

今度はバブリーに行ってみよかな?
Posted by 岐阜の米 at 01:23│Comments(6)
│グルメ
この記事へのコメント
ヲツカレサマでした。ワタシも今週末在京です(仕事ではない)。
その店は知りませんでした。その辺はバチパターンで数釣れるポイントです。もう少し後かな。ポイント×時合いはお教えしますので、今度は是非パックロッドをお持ち下さい、なんて。
その店は知りませんでした。その辺はバチパターンで数釣れるポイントです。もう少し後かな。ポイント×時合いはお教えしますので、今度は是非パックロッドをお持ち下さい、なんて。
Posted by tokyo_jighead
at 2009年03月04日 11:43

お疲れ様です。
今日は朝からフル回転でしたので帰ってきました。
大変だった。そして明日からも大変。
土曜日も・・。
来週も・・。
月末までダメそうです。
関東出張、息抜きですネ。
ワタシも、もう一度北関東です(苦笑)
今日は朝からフル回転でしたので帰ってきました。
大変だった。そして明日からも大変。
土曜日も・・。
来週も・・。
月末までダメそうです。
関東出張、息抜きですネ。
ワタシも、もう一度北関東です(苦笑)
Posted by Gou
at 2009年03月04日 20:36

tokyo_jigheadさん
そうなんですよね、あの間の水路とかって結構出そうですよね。
でも、あのあたり竿持ってうろついてる人って、じょーずに箸持ってすし食ってる外人ぐらい変じゃないですかね?
やはり大和寿司はいっぱいでしたねー。
Gouさま
今日も午前様です。
明日も明後日も・・・になるんだろうなー
体こわさんように、おたがいがんばりましょ。
にしても、○○は腹立つなー。
そうなんですよね、あの間の水路とかって結構出そうですよね。
でも、あのあたり竿持ってうろついてる人って、じょーずに箸持ってすし食ってる外人ぐらい変じゃないですかね?
やはり大和寿司はいっぱいでしたねー。
Gouさま
今日も午前様です。
明日も明後日も・・・になるんだろうなー
体こわさんように、おたがいがんばりましょ。
にしても、○○は腹立つなー。
Posted by 岐阜の米
at 2009年03月05日 02:03

こんにちは!
なんだかお忙しいみたいですね(^_^;)
身体壊す前に精神が壊されないように息抜きしてくださいね。
でもそんなに美味そうな朝飯食べてれば大丈夫かな?
ってか2800円の朝飯って・・・
十分バブリーですよ(笑
なんだかお忙しいみたいですね(^_^;)
身体壊す前に精神が壊されないように息抜きしてくださいね。
でもそんなに美味そうな朝飯食べてれば大丈夫かな?
ってか2800円の朝飯って・・・
十分バブリーですよ(笑
Posted by ター坊
at 2009年03月05日 09:11

こんにちは!
朝飯しめて2800円!は豪華ですね。でもかきどうふが美味しそうです。
朝飯しめて2800円!は豪華ですね。でもかきどうふが美味しそうです。
Posted by esu3go at 2009年03月05日 11:11
ター坊さん
レス遅れ申し訳ないです・・・
ほんと忙しくて、こんな楽しみしか。もちろん釣りなんていけてません。
何で、こんな楽しみしかないんですよ。
もちろん、朝昼兼用ですよ・・・
esu3goさん
ここの魚料理はほんと最高なんですよね、値段が値段だけに当たり前ですけど・・・。
でも、築地の専門の人たちが食べにくるくらいですから・・・
ただ、一時期に比べると値段が徐々に高くなってきてます。
いい魚が減ってるってことでしょうか?
釣り人としても危惧してしまいますね。
レス遅れ申し訳ないです・・・
ほんと忙しくて、こんな楽しみしか。もちろん釣りなんていけてません。
何で、こんな楽しみしかないんですよ。
もちろん、朝昼兼用ですよ・・・
esu3goさん
ここの魚料理はほんと最高なんですよね、値段が値段だけに当たり前ですけど・・・。
でも、築地の専門の人たちが食べにくるくらいですから・・・
ただ、一時期に比べると値段が徐々に高くなってきてます。
いい魚が減ってるってことでしょうか?
釣り人としても危惧してしまいますね。
Posted by 岐阜の米 at 2009年03月08日 12:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。