ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
岐阜の米
岐阜の米
最近疲れ気味、目標の月いち釣行もままならず、何かいいことないかなーといつも夢見るサラリーマン。
適度に抜けた感じな生き方がモットーのてきとー人間です。
なんかいーことない?
オーナーへメッセージ

2008年09月06日

久しぶりのジギングと言うよりエギング?

平日に釣りに行くって本当にいいもんです。

仕事に行く人を横目に見ながら、自分たちはレジャー。うーんブルジョア気分??

ということで金曜日(9/5)は、ひっさしぶりの富丸に乗ってきました。
メンバーは、このブログ住人を含め5人。
僕と、
team505050のGou君
無節操釣り日記のまめひとくんとそのお連れ、
ケセラセラ釣行記の岐阜の釣り人さん
皆さんお疲れ様でした。

岐阜の釣り人さんは今回初めてご一緒しましたが、海の経験浅いといってましたが釣りに打ち込む情熱には感心してしまいました。
どんどん海の釣りにはまりましょうね-。

さて、最近は、東海地方、集中豪雨や雷やらでほんと行けるのかよ?って不安は的中せず
道中ちょっと降りかけたりしましたが福井小浜は、雲-晴れでなかなかいい感じ。

逆に日差しが強くなりつつあり暑いくらい?

福井小浜の「富丸」をここで紹介。
福井県小浜新港を拠点とするジギング船。
とはいえジギングだけにとらわれず季節に合わせたヤリイカ、マイカやアオリイカのエギングアクションサビキなど多彩な釣りを堪能させてくれます。
ンで、今はサマータイム真夏の3時-11時から、12時-9時の変則時間帯に変わりジギングで青物根魚サビキング、そしてエギングとリレーで狙っていきます。

ぼくらをふくめ10名で出船。平日だといえ、けっこうみんな来るんですな。

と、まずはサビキング?と思ってると最初にアオリにいこかとのこと。
まだ、コロッケからちょっと大きくなった程度だけど「めっちゃおる」とのことで期待。

そして、浅場のポイントについてキャストするが潮の流れもあり、底が取りにくい。
ということで、少し糸おもりを巻く(Gou君ありがとう)。
久しぶりのジギングと言うよりエギング?
皆さんの勇姿!(ポイント特定できないよう、写真若干加工してます)

それから、普通の陸っぱりエギングと同じようにシャクリーフォールの繰り返し。
何の違いもないので陸っぱりでやってる人はOKでしょう。

そうこうしているうちにパタパタとヒット。そして自分にも待望のアオリちゃんが。
今季初アオリ?
久しぶりのジギングと言うよりエギング?
うれしーテヘッ

そして、いつもの富丸釣行とは違う一日が幕開けました(あっ、僕に限っての話)。






同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
久々のジギングはしんどいな-
今月2回目=リベンジ?!Part2シーバス編(写真追加版)
やはり、月一程度じゃダメなのねん・・・
たて釣りとジギング
こんな日も・・・ん?いつもか(-_-;)
一週間遅れの・・
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 久々のジギングはしんどいな- (2011-11-29 22:13)
 今月2回目=リベンジ?!Part2シーバス編(写真追加版) (2010-05-28 03:06)
 今月2回目=リベンジ?! Part1 (2010-05-24 01:45)
 やはり、月一程度じゃダメなのねん・・・ (2010-05-07 02:43)
 何ヶ月ぶりだろう? (2010-02-07 23:10)
 たて釣りとジギング (2009-11-12 21:52)

この記事へのコメント
お疲れさんでした!
いつもとは違う一日、良かったですね~
今度は陸っぱりアオリイカにも行きましょう
ご指導よろしくお願いします
Posted by まめひとまめひと at 2008年09月06日 14:23
毎度、おせわになりました。
今日は体がガタガタです。年ですネぇ。

只今、リールを触ってます。
一応直りましたが・・・、一度、メンテに出すかなぁ。

次回もよろしくお願いします。
Posted by Gou at 2008年09月06日 15:05
まめひとさま

ぜひ、陸っぱりアオリ行きましょう。

今年は数も多いって言ってたし早いところはもうシーズンインしてるみたいですし。

にしても、こういう日(いつものパターンと違う日)があってもバチはあたんないでしょ。
Posted by 岐阜の米 at 2008年09月06日 20:52
Gouさま

同じく眠くてしょうがないです。
とりあえず、その日のうちにタックル一式は洗いましたが、魚とイカはクーラーの中。

今朝、捌きました。

ぜひ次回陸っぱりに行きましょう。
もちろん船でもいいですし、どこでも何でもいいんで行きたいですね。

よろしくお願いします。
Posted by 岐阜の米 at 2008年09月06日 20:54
お世話になりました。
またよろしくお願いしますね~
近いのでお気軽にお誘いください。
初対面なのに帰りの車の中で爆睡してしまい、すいませんです。
Posted by 岐阜の釣り人 at 2008年09月08日 13:43
追伸です。
米さんのブログをお気に入り登録させていただきました。今後ともよろしくお願い致します。
Posted by 岐阜の釣り人 at 2008年09月08日 13:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりのジギングと言うよりエギング?
    コメント(6)